それは、な、な、な、なんと『子ヤギ』です!!
ヤギを見たのは何年ぶりでしょうか。。
この子達は、まだ生後4日だそうです!
ヤギ(山羊、野羊)は、ウシ科ヤギ属の総称です。「ヤギ」の語源は「野牛」(やぎゅう)が転訛したものという説があります。ヤギは、人間が飼いはじめた最初の動物の一つで、8000年~10000年前からいたといわれ、種類は210種類以上で、世界中に約8億6000万頭もいるそうです!世界にいるヤギの大部分は、中東とアジアに生息しているそうです。
ヤギの瞳。。瞳孔の形がネコは縦型、人は円形であるのに対してヤギは横型で眼球が黄色の中に茶色の瞳孔があります。これは明るい場所で、瞳孔を細めても水平の広い範囲が見渡せるためだとされています。ヤギは視野が320~360度あるといわれ(人間の視野は160度~210度)、動かなくても周りにある殆どの物が見えるそうです。特に夜の視力能力が高く、夜でも行動します!暗い場所では、瞳孔が真ん丸に開き、すごく可愛い瞳になるそうですo(^▽^)o
ヤギは紙を食べる動物としても知られていますよね。与えられれば割と積極的に食べる場合が多いそうです。しかし、現実には、現代の紙を食べさせると消化できず、腸閉塞などを起こす可能性があり、危険だそうです。昔は紙の多くが植物のみでできていたので、ヤギが食べる(消化する)ことができたそうです。このため、大事な書類や手紙などをヤギに食べられてしまうというエピソードが、童話や童謡などに登場したそうです。